東京メトロは「バリアフリー」に積極的か?

杖を突き始めて気がついたことがある。バリアフリー推進だの何だの言っても、バリアフリーなんて進んでないこと、”お題目”にすぎないこと、バリアフリーを推進しているのが障害者側でなくて、あくまで健常者中心の事業側のやっていること、など。とにかくやればいい、やっておけばカッコがつく、そんなふうにイイ顔してる好例がある。
まだ通勤できるので、地下鉄すなわち東京メトロを毎日使ってるのだが、あまりにメトロ側か健常者の論理でのバリアフリーとやらがまかり通ってて頭にきたので、普段はやったことのないクレームメールを東京メトロに送ってみた。
以下、記録のためにそのメールを転載する。

(※筆者注:以下私のクレームメールから抜粋)
バリアフリーへの取り組みに対する御社内での優先順位が低いと思われます。株式上場を控えた公益事業として現在のバリアフリーの取り組みへの姿勢を再点検と再考願いたく存じます。日常利用している障害者として失望致しております。効果の薄い多機能アプリ開発と宣伝に勤しむよりも、やりすぎに思われるほどであっても、さらなるバリアフリー対策を期待します。
・千代田線、日比谷線の乗り換えの際、日比谷駅は階段しか乗り換え手段がありません。ためしに霞が関でも乗り換えてみましたが、千代田線側にはエレベータ・エスカレータがございますが、日比谷線側はやはり階段しかありません。不自由な脚で不便な階段で乗り換えたくない場合には、バカみたいに乗りつぶして試しに北千住駅で乗り換えるしかないのでしょうか?
・優先席表示が機能していないことがあります。混雑している場合など、一見健常者の方が堂々と座っているのが見受けられますが、そういう方が果たして、「図々しい健常者」か私同様に「一見健常者に見える障害者」かわかりかねることもあるため、やむを得ず諦めて立っております。せめて、車内アナウンスで「優先席を譲れ」ではなく「健常者は優先席に座るな」と言っていただけませんでしょうか?ホームにいらっしゃる駅員の方々は、乗降車の安全確認はなさいますが、「優先席の不正利用の阻止」はなさいません。せめて、優先席付近の乗降口に近い駅員さんには「優先席の不正利用の阻止あるいは注意」をしていただけるとありがたいです。また、健常者の方が優先席を占拠していた場合、3席あったとしたらどなたに席を譲ってくれというべきなのでしょうか?言えるわけがありません。それこそ、一見健常者に見える障害者の方が座っているかもしれません。そこで、優先席の表示に、「居眠厳禁」と書き加えていただけないでしょうか。健常者の方が、図々しく座っているだけでなく、時に居眠りしていることがあります。見るからに不具者である私が目の前に立つと、あきらかに狸寝入りをするツワモノもおります。「居眠厳禁」と書いてあれば、「席を譲れ」とは言えなくても「寝るな」とは注意できます。そうすれば、注意した人間が、「今まで自分が寝ていた席を必要としている不具者」であることに気づいてくれ、席を譲る方便をつくれることもありましょう。現行の優先席の表示では、一旦座って確保した席を、わざわざ他人に譲る方便が足りません。正義感の強い一部の良識ある方々しか、読んでいただけてません。ぜひ「優先席」を設けるなら、毅然に、かつ有効に機能する方策も合わせて導入してくださいますと助かります。
・以上二点、大きく目立つ御社の遅れている「バリアフリー」施策です。私のような、他愛の無い障害者でさえ、このような不満を抱えているのですから、より重度な障害者の方には、「メトロは使わないでくれ」と御社自らメッセージを伝えているようなものです。さらに、101kmを超えないと障害者割引も適用されず、料金半額にもなりません。西船橋から赤羽岩淵まで乗っても86kmほどですから、他社乗り入れ通算しないといけないなんて意味がない制度です。御存知の通り、都営線は障害者は無料です。この差は何なのでしょうか。障害者である御社利用者の私から見ますと、バリアフリーも遅れていて不便極まりないのに、料金は健常者と同様に払え、と言われていることになり、公益寡占企業にあるまじき傲慢さにも感じてしまいます。せめて、障害者割引運賃の大幅改善を考えていただけないでしょうか。
…ツラツラと述べましたが、これをお読みになる方も、きっと健常者でしょうから、「大多数の健常者の利用者のために東京メトロはあり」、私の不満タラタラの提言など、少数の不具者の戯言とお思いになるでしょう。しかし前にも述べたように上場を控える御社には、すぐさまSDGs、持続可能性ある経営を求められることでしょう。声高に薄っぺらいSDGsっぽい施策をお得意の車内広告で喧伝してても、來るべき株主総会で厳しい投資家たちがもっと厳しく申し立てるとことにもなるでしょう。そんなことになる前に、ぜひとも、世界に冠たる大東京を支える企業として、私の戯言に関わらず、世界一の地下鉄システムを担うリーディングカンパニーとして、再先端のバリアフリー施策に取り組んでくださることを期待しております。
(※筆者注:ここまで、私のクレームメール転載)

そして、天下の東京メトロ様からのご丁寧な返答メールをいただきました。
(※筆者注:以下、私のクレームに対する東京メトロからの回答メール転載)

東京メトロお客様センターです。

平素より、東京メトロをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
また、この度は貴重なご意見をいただきまして、重ねてお礼申し上げます。

この度はバリアフリーに対する取り組みにおいて、貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。
また、千代田線と日比谷線のお乗り換えの際、一部の箇所において、階段をご利用いただく必要があること、並びに、優先席において、ご不便、ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

まず、弊社ではバリアフリー新法に基づき、全てのお客様が安心して地下鉄をご利用いただけるよう、バリアフリー化に取り組んでおります。現在、バリアフリー未設置駅を最優先として、全駅においてホームから公共道路までエレベーターによる1ルート整備を進めております。

本来であればお客様の立場で駅設備のあり方を考え、全ての出入口にエスカレーターやエレベーターを設置すべきでございますが、必要な場所(用地)の確保や地下埋設物・設備等の制約など様々な理由により設置に至っていない箇所が、あることをご理解いただければ幸いです。

また、座席のご利用につきましては「優先席」のみならず、全ての席において譲り合いの心でご利用いただきたいと思っております。
現在、優先席の利用につきましては、ポスターや車内放送などでご理解とご協力のお願いをしておりますが、本当に座席を必要とされていらっしゃるお客様に座席をお譲りいただけないという状況も認識しております。

しかしながら、マナーにつきましては法に基づいた規定がないために、お客様の行動を控えていただく、あるいは実行していただくための強制力が私どもにはなく、お客様個々のモラルに頼らざるを得ない部分がございますのが実情でございます。

いずれも、すぐ目に見える回答ができず、心苦しいところではございますが、この度のお申し出につきましては、大切なお声として関係部署に申し伝えるとともに、引き続き、お客様皆さまが安全に安心してご利用いただける輸送サービスをご提供できるよう努めてまいります。

何卒、ご了承賜りますようお願い申し上げます。

お客様の貴重なお時間を割き、ご意見ご要望をいただきましたことに深く感謝申し上げます。

お問い合わせいただきまして、誠にありがとうございました。

東京メトロ お客様センター

(※筆者注:ここまで、私のクレームに対する東京メトロからの回答メール転載。赤マーカーは筆者。)

完璧な回答メールだろう。私がクレーム対応でもここまで書けぬ。まず、クレームを送った筆者に平謝りと感謝をつづり、東京メトロの日々の奮励努力を述べて、法律に従って企業活動に勤しんでいるから、クレーマーはこれ以上、素人の意見なぞ述べずに、黙って地下鉄を使ってろ、という筋で、こちらは仰るとおりにグーの音も出なくなっている。これ以上、素人の愚見を述べても、野暮なだけ、天下の東京メトロ様が近い将来何とかしてくれるに違いない。仰るとおり、関係部署に申し伝えていただき、法律に則って、健常者がよかれと思うバリアフリーを展開していただくのを期待したい。言ったからには、実現してくれるに違いない。上場を控えた公益寡占企業なのだから。

コメント